株式会社ICMG Partners(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役:舩橋元)が運用するICMG共創ファンド1号投資事業有限責任組合は、CE VenturesやWavemaker Partners等が出資するNirogStreet Pte Ltd(本社:151 Chin Swee Road、Manhattan House Singapore, CEO:Ram Naumi Kumar)に出資を実行したことをお知らせいたします。NirogStreetは、プロのアーユルヴェーダ医師による診療と、高品質のアーユルヴェーダ薬を誰もが簡単に利用できる世界を作ることを目指しています。また、NirogStreetは、オンラインプラットフォーム上での診療予約やアーユルヴェーダ販売等の実績を積み上げてきたことで、医師と患者双方から信頼を獲得しており、既にインドでメジャーなアーユルヴェーダプラットフォーマーとなっています。
[caption id="attachment-17189" align="alignnone" width="1231"] 左からNirogStreet CEO Ram N Kumar、ICMG Partners代表取締役 舩橋元 (NirogStreet インドオフィス及びICMGシンガポールオフィスにて)[/caption]

NirogStreetは、コミュニティ型ECプラットフォームを構築しており、様々なステークホルダーによるアーユルヴェーダの活用が促進されるよう、プラットフォーム上で主に4つの機能を提供しています。1つは、医師向けのソーシャルメディアプラットフォームであり、アーユルヴェーダ医師間でのナレッジ共有や、診療に関する相談が行われる医師向けのコミュニティとなっています。2つ目は、公式クリニック認証機能であり、販売実績を有するNirogStreetから、信頼できるアーユルヴェーダクリニックであるという認証を提供することで、クリニックのブランディングとNirogStreetのプラットフォーム拡大を両立させています。3つ目は、テクノロジーを活用した診療サービスであり、プラットフォームでのクリニックの一括検索や、医師とのオンライン診療など、効率化な医療提供体制が敷かれています。4つ目は、独自のサプライチェーンの構築であり、アーユルヴェーダ製薬事業者に対して、プラットフォーム上の医師とのネットワークを提供することで、NirogStreetを中心としたアーユルヴェーダのサプライチェーンを構築しています。こうした機能の提供を通じて、インドでアーユルヴェーダプラットフォーマーとしての地位を確立しています。
本投資の意義は、全ての人々に適切な医療と福祉を提供する動きを加速させることにあります。アーユルヴェーダは西洋医薬と比較して安価であることから、インド国内では中低所得者層が主要な利用者となっています。一方で、デジタルの活用が遅れていたために、必要としている人へ提供しきれていない課題も抱えていました。そこで、本業界でのデジタル化を浸透させることで、そうした人々に適切なタイミングで、信頼できる医師から、適切な診療と薬を提供していくという、医療へのアクセスの拡大に繋がります。さらには、そうしたアクセス拡大により、人々の健康が促進され、新興国の生産性拡大・経済活性化に繋がることから、新たな社会インフラを構築するという意義も持ち合わせています。
今後、ICMGグループは、日本の大企業とのネットワークを活用して、日本及びインドにおけるNirogStreetの事業拡大を通じて、アーユルヴェーダによる従来の医療オプションの幅をさらに拡げ、より各人に合った医療サービスを提供できる社会の構築に貢献していきます。
【NIROGSTREETについて】 NirogStreetは、新たなアーユルヴェーダのエコシステムを構築すべく2016年6月に設立されました。NirogStreetのソリューションにより、人々はプラットフォームを介して、世界中のアーユルヴェーダ医師にアクセスできるようになります。また、世界的なトレンドとして人々の健康意識が急速に高まっていることを踏まえ、アーユルヴェーダ等のホリスティックヒーリングへの需要が高まってきており、そうしたトレンドに則したNirogStreetのコミュニティファースト型のアプローチが注目され始めています。NirogStreetは、引き続きプラットフォームを起点とした、ステークホルダーの幅広いネットワークを活用し、社会福祉とWellbeingを促進していきます。 URL:
https://nirogstreet.com/ About ICMG Group
ICMG Group is a business co-creation partner for Japanese companies that delivers solid results through co-creation with diverse stakeholders by visualizing the invisible value of a company's intellectual capital that does not appear on the balance sheet.
For more than 25 years since its establishment, the Group has been providing services in Tokyo, Singapore, Bangalore, Abu Dhabi, Nairobi, San Francisco, Shanghai, and Stockholm, including intellectual capital evaluation, which is the source of corporate value, strategy development based on such evaluation, execution, leadership development, business investment, venture capital We are committed to creating results for Japanese companies by co-creating with our clients in a comprehensive manner, including M&A, UI/UX design, engineering, recruiting, and the establishment and management of joint ventures.
We have also established a joint venture in Singapore with Tokyo Electric Power Company and Chubu Electric Power Company to invest in renewable energy and next-generation infrastructure, and have entered into a partnership with the United Nations UNDP on SDG innovation. In venture capital, we have co-invested in India with top global VC firms such as Sequoia Capital, Google, and Tiger Global Management, etc. In 2023, ICMG Digital will accelerate innovation in society by connecting the paths and visions of the management of Japan's largest companies with the power of digital technology. ICMG Digital, which will accelerate innovation in society by connecting the paths and visions of the management of Japan's largest companies with the power of digital technology.
The core value of the ICMG Group, which has created such diverse value, lies in its Intellectual Capital Management, which has always visualized the invisible value of companies and organizations, envisioned their future vision (Purpose), and realized their value creation.