株式会社ICMGは(東京都千代田区/代表取締役社長:船橋仁)は、「知的資本経営入門 - 北欧で生まれ、日本が育てた、世界標準の新しい経営モデル」(発行:生産性出版)を、12月25日に発売いたしました。

【商品概要】
知的資本経営入門 - 北欧で生まれ、日本が育てた、世界標準の新しい経営モデル
著者:船橋 仁 河瀬 誠 登内 大輔 石川 博久
定価:2200円(税込)
発売日:2023年12月25日
判型:B6判
ISBN :978-4-8201-2123-7
電子版:有り(近日中発売)
「知的資本」とは、人材、技術、組織力、顧客とのネットワーク、ブランド等の財務表に載らない資本のこと。
「知的資本経営」は、会社の〝見えざる価値〟また〝隠れた力〟といえる「知的資本」を可視化し、その知的資本を活用した新たな価値創造を通じて、会社の業績を伸ばし、持続的な成長を可能とし、同時に社会にも貢献するという経営手法です。
日本の会社のルールは”買い手よし・売り手よし・世間よし”という、「三方よし」。日本には以前から、商売においては社会との調和を重視し、長期的な視野での繁栄を志すという経営哲学があります。会社とは利益を第一に追求するものではなく、まずは社会の一員として存在し、社会に対して「善」をなし、その結果として利益を得るものという考え方があったのです。北欧で生まれた知的資本経営ですが、日本企業との親和性が高いといえます。本書は、知的資本経営のICMGが20年以上かけて取り組み、完成度を高めてきたマネジメント手法である、知的資本経営を実践するための方法論の一つである4Dサイクルを解説します。また、知的資本経営の取り組みを開示するための統合報告書の重要性についても説きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[本書購入はこちら]
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ICMGグループについて】
ICMGグループは、創業以来20年以上に渡って、日本・シンガポール・インド・シリコンバレー等をベースに、日本大企業のトップマネジメントへのコンサルティングサービスを提供しています。また、日本大企業の役員へのリーダーシップ育成プログラムも実施しており、日本大企業のリーダークラスとの広範なネットワークを保有しています。直近では、東京電力・中部電力と共に、東南アジアの再生可能エネルギーへの投資や、国連UNDPとのSDGsイノベーションに関するパートナーシップ、ベンチャーキャピタルでのSequoiaやGoogle等のグローバルトップVCとの共同投資等、国内外のトッププレーヤーと連携し、プロジェクトを推進しております。
【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
ICMG Group
Group Marketing Department
About ICMG Group
ICMG Group is a business co-creation partner for Japanese companies that delivers solid results through co-creation with diverse stakeholders by visualizing the invisible value of a company's intellectual capital that does not appear on the balance sheet.
For more than 25 years since its establishment, the Group has been providing services in Tokyo, Singapore, Bangalore, Abu Dhabi, Nairobi, San Francisco, Shanghai, and Stockholm, including intellectual capital evaluation, which is the source of corporate value, strategy development based on such evaluation, execution, leadership development, business investment, venture capital We are committed to creating results for Japanese companies by co-creating with our clients in a comprehensive manner, including M&A, UI/UX design, engineering, recruiting, and the establishment and management of joint ventures.
We have also established a joint venture in Singapore with Tokyo Electric Power Company and Chubu Electric Power Company to invest in renewable energy and next-generation infrastructure, and have entered into a partnership with the United Nations UNDP on SDG innovation. In venture capital, we have co-invested in India with top global VC firms such as Sequoia Capital, Google, and Tiger Global Management, etc. In 2023, ICMG Digital will accelerate innovation in society by connecting the paths and visions of the management of Japan's largest companies with the power of digital technology. ICMG Digital, which will accelerate innovation in society by connecting the paths and visions of the management of Japan's largest companies with the power of digital technology.
The core value of the ICMG Group, which has created such diverse value, lies in its Intellectual Capital Management, which has always visualized the invisible value of companies and organizations, envisioned their future vision (Purpose), and realized their value creation.