Stories of ICMG Group

【ハッカソンイベント開催】Next Generation PackagingをテーマにICMGシンガポールイノベーションパートナー(SL2)と共催

Share this story

https://cdn.sanity.io/images/e9cahbx5/production/8841294f8856804cc2e41606bb0a4b0b1a19b39f-783x729.png

概要

  • ICMG シンガポールは、「大企業のOpen Innovationの伴走者」となるべく、コンサルティングのみならず現地協業パートナーと各種プログラムを共創・提供しております
  • プログラムを通じて創出された有望案件に関しては、現地でのビジネス実験(POC=顧客・事業価値検証)を共同推進する等、成果創出までをゴールとして、貴社の持続的成長をご支援させていただきます
  • 上記活動の一環として、「次世代のパッケージ」をテーマにアイディエーションから、プロトタイプの創出、想定顧客への検証までを一気通貫で行うアイディアソンプログラムを、現地協業パートナーSL2と共同主催することが決定致しました
  • 9月9日(土)にはローインチイベントを開催致します(ページ下部をご参照)。社内外の知を掛け合わせて圧倒的かつ持続的成長を目指すオープンイノベーションに関心がある方は、ご都合がつきましたら是非ご参加ください
※弊社協業パートナーのSL2(Sustainable Living Lab)について
  • 国連が定めた17の社会課題の解決を掲げる等、社会・顧客課題をテーマにアイディエ―ションセッションやハッカソン等を、政府系機関や企業と共に数多く開催した実績を持つ団体(ハードウェア向けのプロトタイピングラボも保有)
  • ハッカソンとは、ある課題に基づき、自社だけでなく外部のデザイナー・科学者・研究者・想定顧客等を巻き込みながら、短期間で課題に対してアイディアを創出し、形作り、実証実験まで行うという、オープンイノベーションを象徴するプログラム
https://cdn.sanity.io/images/e9cahbx5/production/2fd5e9d49bdbafe7e435356359372b15004f91e1-128x48.pnghttps://cdn.sanity.io/images/e9cahbx5/production/8500aff9cafe203984572323af6db0f78c64da3a-690x344.jpg

ハッカソンのローンチイベントが9月9日(土)シンガポールにて開催

会場Lifelong Learning Institute Event Hall 1-1, 11 Eunos Road 8, Singapore, 408601
主催Sustainable Living Lab、株式会社ICMG
開催概要/プログラム内容開催は終了しました
参加費参加費:無料 参加定員:100名 ※定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。
お申し込み申し込みは終了しました
【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
ICMG Group
Group Marketing Department

Share this story

Imagine. Innovate. Interact. Connect to Co-Create.

未来を共創するイノベーションパートナーへ