当社は、2018年9月17日(月)にシンガポールにて、コーポレートイノベーションの最先端を体験できる「ICMG Corporate Innovation Summit」をSingapore政府との共同プログラムとして開催することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
シンガポールは今まさにイノベーションネーション(ビジネス実践国家)と呼ばれており、企業の実績の有無に関係なく政府主導のもと世界中のイノベーションが集まる場となっています。
本サミットは、シンガポール首相直轄組織 National Research Foundation(以下、NRF)がリードするSWITCH(Singapore Week of Innovation & Technology)という複数のカンファレンス等が同時進行するプログラム内で、「コーポレートイノベーション」をテーマとしておこなわれます。ICMGシンガポールの大企業と多様なパートナーとを掛け合わせるオープンイノベーションの実績により、NRFをパートナーとした共同企画、共同運営が実現しました。
- SWITCHとは - 世界中から最前線のイノベーションケースを集めるシンガポールの官民プラットフォームをコンセプトに開催される四日間(17th~20th Sep)のプログラム。70カ国以上から1万人以上が参加します。
本サミットでは、大企業のイノベーションの最前線のケースやネットワーク、事業機会を獲得することが可能です。また、法人スポンサーとして参加していただくことで、特に次のような効果が獲得可能です。
イノベーションの最前線(ケース)を具体的に知る シンガポールにおける、コーポレートイノベーションの最前線を体系的に理解するプログラム(F1も含む)を実施いたします。
ブランディング効果(広告宣伝効果) シンガポール首相直轄PRチームが主導するプロモーション(サミット前中後)にて、スポンサーとしてのブランディングを実施できます。潜在顧客、パートナーの獲得に寄与いたします。
VIPネットワーキング VIPネットワーキングにて、シンガポール政府をはじめ、イノベーションの最前線のナレッジ経験をもつ多様なプレイヤーとのネットワーキングを実施いたします
ICMG Corporate Innovation Summit 概要
開催場所 | MARINA BAY SANDS EXPO AND CONVENTION CENTRE 10 Bayfront Avenue Singapore |
開催概要/プログラム内容 | 開催は終了しました |
お問い合わせ | ICMG PTE. LTD.(シンガポール) 担当:ICMG Pte Ltd Director 辻悠佑(Yusuke Tsuji) |
【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
ICMG Group
Group Marketing Department