開催概要
プログラム
15:00-15:20 | オープニング(キーノートスピーチ) 「日本企業のKACHI(勝ち・価値)モデル -SLIEモデル=Strategy,Leadership,Innovation,Execution力で勝つ-」 株式会社ICMG 代表取締役社長 船橋 仁 |
チャレンジテーマⅠ:大企業×ベンチャー企業によるコーポレートイノベーションの試み | |
15:20-15:40 | 基調講演 「TEPCOが目指す共創モデル ~電気・ガス、それから それから(電力からサービスへ)(仮)」 TEPCO i-フロンティアズ 代表取締役社長 兼 東京電力エナジーパートナー 常務取締役 田村 正 |
15:40-16:40 | ピッチ + ダイアログ ベンチャー企業3社によるピッチ + ダイアログ |
16:40-17:10 | パネルディスカッション 「大企業×ベンチャー企業によるコーポレートイノベーションの試み」 |
チャレンジテーマⅡ:成長するアジアにおけるイノベーションエコシステムへのチャレンジ | |
17:20-17:40 | 基調講演 「成長するアジアにおけるイノベーションエコシステムへのチャレンジ」 Greenway Grid Global 代表取締役社長 兼 東京電力パワーグリッド 常務取締役 今井 伸一 |
17:40-18:00 | ケーススタディ1 「RE-Power Micro-Grid for Green Growth in Off-Grid Areas in Asia」 Atem S. Ramsundersingh, CEO/Founder of WEnergy Global and Director/Co-Founder of CleanGrid Partners |
18:00-18:20 | ケーススタディ2 「イノベーションネーション・シンガポールの最前線(仮)」 ICMGシンガポール ディレクター 辻 悠佑 |
ネットワーキング | |
18:30-18:40 | ご挨拶 東京電力パワーグリッド 代表取締役社長 金子 禎則 |
18:40-20:00 | ネットワーキング |