「Corporate Innovation Symposium 2019」開催
持続成長に向けた2つのKEY
インタラクティブな議論で更なる発見を
◇ プログラム ◇
14:30-14:50 | オープニング:「現業の経営とイノベーション経営」 |
14:50-15:30 | キーノート1:「組織×リーダーシップ×イノベーション」 |
15:30-16:10 | キーノート2:「シンガポールを軸にアジアでの成長を加速する」 |
16:20-17:50 | ラウンドセッション |
18:00-19:00 | ネットワーキング |
◇ 開催概要 ◇
日時 | 2019年12月5日(木)14:30~19:00(14:00開場) |
会場 | 東京ミッドタウン日比谷 BASE Q(ベースキュー) 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 6F |
イノベーションパートナー | 東京ミッドタウン日比谷 BASE Q |
募集 | 50名/参加無料(事前登録制) |
プログラム | 開催は終了しました。 |
お問い合わせ | 株式会社ICMG(広報グループ) TEL : 03-6858-3211 |
◇ スピーカー ◇
株式会社ICMG 取締役 CPO 八木 洋介 1999年よりGE勤務。GE Medical Systems Asia、GE Money Asia、日本GEでシニアHRマネージャーを務める。2012年よりLIXILグループ 執行役副社長(人事総務担当)を務め、2017年1月より現職。 |
キリンホールディングス シンガポール 社長 本多 宏理 1991年キリン入社。財務部、中国勤務を経て、2013年よりグル―プIR室長。2019年3月より現職。シンガポールを拠点に、東南アジア市場における戦略立案及び実行を行っている。 |
ICMGシンガポール ディレクター 辻 悠佑 J.P. Morganを経て、ICMGに参画。シンガポールで、企業イノベーションをテーマに活動。現地、政府機関を始め、大学、スタートアップとの幅広いエコシステムを構築している。 |